長光寺様・おはなし御首題

ポートフォリオ
ポートフォリオ(お話しのお仕事)

長光寺様・おはなし御首題

長光寺様とのご縁をつないでいただき、御首題にお話しを書かせて頂いています。

長光寺様のご守護神様『明玉さま』は
とても可愛らしいマスコットキャラクターとして描かれているのですが、

『明玉さま』と長光寺様には、様々な不思議ないわれがあります。

長光寺様を参拝される方々にも
『明玉さまのいわれ』のお話を親しみやすく知っていただけるように、

明玉さまの可愛らしいイラストとおはなしを、御首題の中に入れさせていただきました。

御首題をみるたびに、明玉さまがお手元にいらっしゃるように感じながら
イラストやお話しを何度もお楽しみいただけます💕😆

おはなし御朱印 『明玉さまのいわれ』は、
第一話~第三話までの3部完結のおはなしになっております。

おはなし御首題 「明玉さまのいわれ」 第1話『出会い』

長光寺様と明玉さまとの出会いのシーンを取りあげさせていただきました。

〜頒布期間〜
長光寺様にて、令和5年 3月1日よりなくなり次第終了になります。

おはなし御首題 明玉さまのいわれ

第一話 『出会い』

本堂落慶法要を目前にひかえた、ある朝のこと。

歴代上人のお墓の前で 年老いたキツネが

眠るように 息をひきとっていました。

キツネが出るとは…じつに珍しい!

先代上人はとても驚きました。

キツネの身体はまだ温かく

本堂に顔を向け、見守っているように見えました。

 

おはなし御首題 「明玉さまのいわれ」 第2話『明玉霊神』

長光寺様の本堂の屋根にある宝珠に、

明玉様がお魂をいれて、『如意宝珠』にしてくださったお話しです。

〜頒布期間〜
長光寺様にて、令和5年 4月1日よりなくなり次第終了になります。

おはなし御首題 明玉さまのいわれ

第二話 『明玉霊神』

めったに出ないキツネが、

歴代上人のお墓の前で 亡くなっているとは

なにかご縁のあること…

このお狐様は、本堂屋根の『宝珠の玉』に

お魂を入れに来てくださったのだ!

先代上人は感得し、

当山の山号『明玉』の二文字をお授けし

『明玉霊神』として お狐様をお寺にお祀りしました。

タイトルとURLをコピーしました