(うさぎ)
第3.3章
金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑬
!!
たぬきちさんは、
カゴをかついで立ち上がった。
そして、力強い足取りで
砂利の上を歩きだした。
#ザッザッ
!!
#ピョンコピョンコ
ボクも急いで追いかけた。
たぬきちさんは歩きながら、ボクに色々と教えてくれた。
『つぶやきぃ、覚えておくんだど!
金色の石拾いはぁ、
行きはよいよい、帰りはこわいっ
帰りはカゴが、すっごぐ重いがら!
とくに…
砂利の上は足が痛ぐなる~!
厚めのくつしたとが、
サンダルとがあった方が良いべ!!
!!
くつは、こすれて痛えがらやめた方が良いど!!
・・・。
オラ、この前
買ったばかりのサンダル
川に流れていっちまっで、悔しかったなあ…
・・・。
!!!
とにかぐっ、サンダルは!
帰る時に履いた方が良いべっ!!』
#ザッザッ
#ピョンコピョンコ
『つぶやきぃ。
おめえは、ぴょんこぴょんこ跳ねるがら!
ざるだど、拾った石を落としそうだべ??
うさぎが拾う時ぃ…
帰りはどうしたら良いんだべ!?
・・・。
!!
こういう時は!ぽん太郎に聞いてみるべ!
ぽん太郎は、ちいと気難しいところがあるが
あたまが良い奴だがんら!』
丘のふもとに着くと、
たぬきちさんは、神妙な顔で言った。
『つぶやきぃ!
坂は特に、気をつげろぉ!
オラ、この前ここで
すってんころりん
ごろごろ金色の石が散らばっで
すっごく大変だったんだべ~!!!
濡れたくつしたは…滑るがらっ!
坂の前に、ぬぐ~っ!!!』
!! !!
たぬきちさんは、カゴをおろしてくつしたを脱いだ。
『やっぱぁ、素足が一番だな~!』
!! !!
たぬきちさんは、くつしたの匂いを嗅ぎ
目を見開いて笑った。
(闇うさぎはお休み) 目次 金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑭