金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑧

短編つぶやき小説

(うさぎ)
第3.3章 

金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑧


 

『金色の石、とったことねえべか?!!

だったら、オラが教えてやるべ??!

もっと取れる場所が、こんの先にあるがらよぉ。

でもまあ、その前に…』

 

たぬきは、カゴを背負い…

 

!! !! !! !!

 

落ちている金色のものを

ヒョイヒョイとカゴに入れていった。

 

『おめえも拾わねえが??

せっかく落ちてるんだがら、一緒に拾っても良いんだど?!』

 

たぬきはそう言うと、

金色のものをボクにも拾って、渡してくれた。

 

!!

良いんですか?!

ありがとうございます!

ボクは深々とお辞儀をし、両手で受け取った。

 

#ピョンコピョンコ

 

そして、

昨日拾った大亀様の金色の卵と一緒に、紙袋の中に入れた。

 

『ダメだべぇ!

そんな薄っぺらい紙袋じゃ!

水がしみちまって、すぐに破れるべ?!!

袋、ほがにねえのが??』

 

!!

たしかに…

紙袋を見ると、少し水がしみていた。

 

『金色の石は、けっこう重いがらよ!

もすこし濡れたら、破れちまって

持ち上げられなくなるど?!

いまのうちに、オラのかごに入れるべか?!!』

 

たぬきはそう言うと、

紙袋をそおっと抱えて、かごの中に入れてくれた。

 

『今度くるときは、

かごとか、ざるみてえな

水きりができる丈夫な入れ物が良いべよ。

水が入ると、けっこう重くなるがら!』

 

!! !! !! !!

 

たぬきは、また

落ちている金色のものをヒョイヒョイ拾って

背中のカゴに投げいれた。

 

『いやぁ~!大漁、大漁!

今日は、いっぺえ落ちてるなあ!

せっかく会ったんだからよ!

あとでおめえと、山分けすんべ!

ここのを拾いおえたら、もっと上の方も行ってみっか』

 

たぬきは、ジャブジャブと水しぶきをあげながら

上流の方に進んでいった。

 

ボクも、ピョンコピョンコと追いかけた。

 

たぬきは言った。

 

『おめえの名前、うさぎのなんだったかあ??

オラはたぬきちぃ、言います。

一匹暮らしの一匹もんだ。

おめえ小さいのに、一匹で来たんだべ??

おめえも一匹もんか??

オラ、金色の石拾いで

うさぎに会うのははじめてだなあ』

 

たぬきちさんは、嬉しそうだった。

 


(闇うさぎはお休み)                  目次                   金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑨
タイトルとURLをコピーしました