金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑥

短編つぶやき小説

(うさぎ)
第3.3章 

金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑥


 

大亀様~!!!

明日また、来ますから~!!!!

 

その晩、ボクはドキドキしてなかなか寝付けなかった。

 

布団の中でボクは、大亀様のことを何度も考えた。

 

今日の出来事は、もしかして夢だったんじゃないか?

だって…!

大亀様は絵本の中のお話しだもの!

絵本の中でも、

口からあんなにたくさん金色の石を産んでなかったよね?

 

!!!!

#でもでもっ

 

ボク、この目で確かに見たんだ!

夢だったら、

小川の水に足を入れた時に目が覚めるはずだし…

 

!!

ボクは頬っぺたをつねった。

 

やっぱり、夢じゃなかった。

 

・・・。

 

大亀様があんなにたくさん金色の石を産むなんて、

ボク、びっくりしちゃったな…

ちゃんと隠してきたし、

無くなってませんように…

 

その時、ボクは気がついた。

 

口から、金色の石を産んだってことは…

もしかして大亀様は、女性だったのか??!

 

!!!

そうかっ

あの石は、

金色の卵だった?!!!

 

#金色の卵って

#どこかでそんなお話し

#読んだ気がするな

 

ボクは布団の中で思い出そうとしたが、思い出せなかった。

 

・・・。

 

でもあれが、もし

金色の卵だったら…

何が生まれるんだろう??

 

!!

金色の小亀様が生まれる?!

 

ボクは、卵の中から

金色の小亀様がゾロゾロ生まれる姿を想像した。

 

あっ!

 

その時、ボクは気が付いてしまったのだ。

 

!!!!!!!!!

 

まずいぞっ

ボクってば、

金色の卵の上に

砂利をたくさん積んできちゃった…

 

!!!!!!!!!!

金色の卵を…

もしかしてボク、潰しちゃった?!

 

#どうしようっ

#どうしようっ

 

次の日、ボクは朝早くから小川に向かった。

 

小川に着くと、昨日積んだ砂利の山がそのままになっていた。

ボクは急いで、

砂利の中から金色の卵を掘り出した。

 

!!

金色の卵はカチカチだった。

 

割れてなくてホッとした。

 

やっぱりこれは、金色の石だよね?!

とても卵には見えないよ…

でも、もし卵だったら

潰しちゃいけないもの…

 

大亀様っ〜!!

大亀様っっ〜!!!

 

砂利で隠したら良いのか、

水の中に戻した方が良いのか

ボクには、どうしていいか分からなかった。

 

ボクは家から持ってきた紙袋に、

とりあえず金色の卵を入れて隠した。

 

大亀様っ〜!!

大亀様っっ〜!!!

 

何度もボクは、大亀様を呼んだ。

 

でも、大亀様は戻って来なかった。

 

#どうしようっ

#どうしようっ

 

#今日も日が暮れちゃったら

#どうしよう

 

ボクは心細かった。

 

お昼過ぎに、砂利の上でボクが

持ってきた手作りパンをかじっていると

下流の方から、1匹のたぬきが川の中を歩いてきた。

 

たぬきは背中にカゴを担ぎ、

川の中に手をつっこんでは

ひょいひょいカゴに何かを投げ入れていた。

 

!!!!!!

 

ボクは、見てしまったのだ!

 

たぬきが、金色のものをカゴの中に入れたのを…!!!

 

!!!!!!!

 

それは、大亀様の金色の卵なのに!!!!

 

#ピョンコピョンコ

 


(闇うさぎはお休み)                  目次                   金色の石拾い、ボクの夏休みの思い出⑦
タイトルとURLをコピーしました